タイチと舷一郎

「太陽の黙示録」 建国編 / 5
183009


かわぐちかいじ著
2010/01/29
ISBN:978-4-09-183009-8Link

いつの間にか、アニメになっていた。
太陽の黙示録Link


— posted by nitobe at 09:16 pm   commentComment [1] 

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

CID1265359280 Sotokawa — 2010/02/05@17:41:20

ジパング、呆気ない終わり方でしたね。
そもそも途中から面白く無くなり、まともに見ていませんが。

これを読むようになってから、三国志も読むようになった。
小沢一郎によく似ている董卓、末路が哀れだった。

ジパングの轍は踏んで欲しくないなと思うけど、原作がある分、安心してみていられるというか、柳舷一郎の末路を見たくないような気がするとか。
柳舷一郎の今後を、どのように描くのでしょうかね?

さて、仕事切り上げて、スキー行ってきます。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ) ふね do くもり

     

[X] [Top ↑]

ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0159 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar